サイト保守担当者様へ こんなお悩みは、ありませんか?
「らくらくサイト保守」はそれらの問題を全て解決!
「らくらくサイト保守」以下の機能を実現します!
リソース監視
サーバーのCPU、メモリ、ハードディスク、ロードアベレージの状態をリアルタイムで常時監視し、時系列でグラフ描画します。それぞれの監視項目に閾値を設定し、閾値を上回った場合には自動で保守担当者へ警告メールを通知します。「サイトが重い」状態のタイミング・原因を素早く判断することが可能です。
サイト死活監視
監視対象のサイトURLを登録し、一定の間隔でサイトにアクセスできるか監視します。サイトにアクセスできない場合には自動で保守担当者へ警告メールを通知します。「サイトが落ちた」時に一刻も早くサイトの復旧を行うことが可能です。
ログ監視
監視対象のログファイルと監視対象の文字列を登録し、監視対象文字列が出力された場合には自動で保守担当者へ警告メールを通知します。
監視対象のログファイルはEC-CUBE標準ログだけでなく、絶対パスを指定することで「/var/log」ディレクトリ内のファイルも監視可能です。
データベースバックアップ
バックアップ頻度(日次、週次、月次)、時刻、履歴保存数を指定し、自動的にEC-CUBEのデータベースバックアップを取得します。
バックアップファイルは管理画面上から一覧表示、ダウンロード、リストアが可能です。
EC-CUBEファイルバックアップ
バックアップ頻度(日次、週次、月次)、時刻、履歴保存数を指定し、自動的にEC-CUBEファイル一式のバックアップを取得します。
バックアップファイルは管理画面上からダウンロードが可能です。
ファイル容量の大部分を占める画像ファイルをバックアップに含めるか設定できます。
EC-CUBE脆弱性通知
登録したメールアドレスに対し、EC-CUBEインテグレートパートナー向けに不定期で配信されるEC-CUBE脆弱性通知を漏れ無く通知いたします。
この全てのすごく便利な機能を、EC-CUBEの管理画面から設定できます! EC-CUBE完全連動を実現! 「らくらくサイト保守」は、月額5,000円!
安心・安全のEC-CUBEサイト保守が可能!
サービス内容・料金
料金
初期費用30,000円(税別)0円
月額料金5,000円(税別)/サーバ1台あたり
バックアップファイル自動転送オプション50,000円~(税別)※ 転送要件による
お問い合わせ

弊社お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お問い合わせする

サービス利用注意事項

・EC-CUBEのバージョンが2.11系以降であること。それ以前のバージョンの場合は別途ご相談ください。
・EC-CUBEがインストールされているサーバー環境が1台以上あり、Linux系OSであること。
・初期セットアップは弊社で実施いたします。サーバーへのSSH接続情報をご提供していただく必要があります。
・root権限のパスワードをご提供していただく必要があります。
・月額料金は保守監視対象のサーバー台数単位で発生します。

「アイピーロジック株式会社」とは?

EC-CUBEペイメント(EC-CUBE公式決済サービス)、EC-CUBE専門メール配信システム「 PostCarrier for EC-CUBE」の開発会社です。 大規模な決済、メール配信サービス開発、数多くのEC-CUBEシステム開発能力及び提案能力。蓄積されたサーバ運用ノウハウを凝縮、他システムとの連携、ネットワークやサーバーなどのインフラ、データベース最適化をご提供します。
プライバシーポリシーについて

・プライバシーポリシーについてはこちら